2024-08-20 Tue : ハチ助って名前は知っていた
#08月20日 #2024-WN34 #2024-08-20 #2024年08月
生活
数日が経過してから書いているので、だいぶ記憶が薄れてきてしまった。簡易な記録になるかも。
いがじゅんランチの Vol.138 くらいがあった。五十嵐家と大和田家の交流ランチ会、ちょくちょくお子さんの様子を見せてもらえてハッピーラッキーな時間。
北海道新聞ポッドキャストの「ハドソン」の回を聴いた。高橋名人が高橋名人になったきっかけのエピソードがおもしろかった。ハドソンって札幌の会社だったのか〜。北海道新聞ポッドキャストで北海道の新たな一面を知れるとうれしい気持ちになる。これからも気になるエピソードを見かけたら聴いていくぜ。
https://open.spotify.com/episode/6SaMMjznpl8O0gwDDr75Cm
先日、ぼくの周囲の人々がうちの Discord サーバで声をかけあって乾杯に至っているのを観測してほっこりした。昔の Twitter (当時の名前で呼んでいます) みたいな雰囲気がある。なんやかんやで 50 人以上が着席しているサーバなので、雑に活用してもらえたらうれしいわ。
https://gyazo.com/2e82b77b038c803079a29a1a6f1d0b02
Teacher Teacher の近況報告回。部分的には、ぼくの直近約 5 ヶ月間の活動のサマリでもある。いろいろやってきたなあ、と感じ入りながら聴いた。ありがたい回だった。
https://open.spotify.com/episode/6Vi91IFpbC3uoPoRoTAzT9
島田さん snoozer05 のかっこいい話じゃん!続きの記事も楽しみ。
上記を通して、「コープさっぽろの伝言(新理念体系)」に共感したこと、この「コープさっぽろの伝言(新理念体系)」というとても良い組織の北極星がデジタル推進本部の中で十分な動機として機能できてないように感じられる状態が勿体無いと思ったこと、組織運営やエンジニアリングの支援を通じて島田がその架け橋になれる余地を感じれたことなどから、自分にできる貢献を探りつつ実践させていただくという形で技術顧問を引き受けさせていただきました。
技術顧問の道(1)技術顧問を引き受けるまで|コープさっぽろDX
catnose さんたちが Kioku という会社をつくったみたい。ドメイン kioku.jp は取得できなかったのかな〜。
https://kiok.jp
朝から夜までとある現場のお仕事をわっしょいしたあと、夜には松本の市街地に向かった。大学の教員をやっている友人からお誘いを受けて、大学のゼミ合宿みたいなやつに同席させてもらってきた。なんかね、遠方から松本までやってきて夏合宿をやっているらしくてね。大学のゼミに参加させてもらえるなんてうれしいから「ぜひ!」とお返事して参加したのよ。
情報工学科の大学生の雰囲気はなんとなくわかるけれど、工学系ですらない大学生となると、けっこう未知の生き物で。うまくやりとりできるといいな〜と思って臨んだら、共通の興味が見つかってわいわいできたトピックもあったので、とってもありがたかった。楽しい時間であった。
漫画
『Pumpkin Scissors』の 24 巻が降ってきたのだけれど、もう物語を忘れつつある。23 巻が出たのはいつだっけ、と思って調べてみたら 2019-11-15 だった。もう 5 年近くも経つのか〜。読み直したい作品がいろいろあるね。
今日の n 年前
2023-08-20 / 2023-08-20 Sun : 家庭内の日常会話を配信していく
2022-08-20 / 2022-08-20 Sat : スピードと威力が 3 倍の赤い流星
2021-08-20 / 2021-08-20 Fri : 運転免許証の住所変更、イワナの塩焼き、楽天モバイル
2020-08-20 / 2020-08-20 Thu : お金を払って JSON を買った日
ナビ
前日 : 2024-08-19 Mon : 吉田ハレラマさんの足跡
翌日 : 2024-08-21 Wed : 乗鞍高原ツアー ガイド付き
#日記
https://app.juneboku.xyz/nikki/2024-08-20